郡市PTA
岐阜地区
会長:瓜野 秀典 (山県市PTA連合会)
活動:地区懇談会

岐阜市PTA連合会
会長 堀江 弘美
〒500-8720
岐阜市神田町1-11
岐阜市教育委員会 社会教育課内
小学校 | 46校 | 会員数 | 16,311名 |
中学校 | 22校 | 会員数 | 9,807名 |
小・中学校 | 2校 | 会員数 | 1,127名 |
合計 | 70校 | 合計 | 27,245名 |
主な行事
市P大会(5月) 実践発表会(11月) 広報紙コンクール
羽島市PTA連合会
会長 奥田 益章
〒501-6241
羽島市竹鼻町226-2
羽島市教育委員会 生涯学習課内
小学校 | 8校 | 会員数 | 2,872名 |
中学校 | 4校 | 会員数 | 1,773名 |
小・中学校 | 1校 | 会員数 | 129名 |
合計 | 13校 | 合計 | 4,774名 |
主な行事
市P大会(5月) 実践発表会(11月) 広報紙コンクール
各務原市PTA連合会
会長 森 涼
〒504-0912
各務原市那加桜町2−186
各務原市教育委員会青少年教育課内
小学校 | 17校 | 会員数 | 6,497名 |
中学校 | 8校 | 会員数 | 4,029名 |
合計 | 25校 | 合計 | 10,526名 |
主な行事
定期大会(5月) 研究大会(1月)ほか
羽島郡PTA連合会
会長 山田 英司
〒501ー6197
羽島郡岐南町八剣7ー107
羽島郡二町教育委員会 社会教育課内
小学校 | 6校 | 会員数 | 2,052名 |
中学校 | 2校 | 会員数 | 1,154名 |
合計 | 8校 | 合計 | 3,206名 |
主な行事
研究大会(11月) 母親委員・校外委員・広報委員研究会
瑞穂市PTA連合会
会長 辻 正益
〒501−0392
瑞穂市宮田300-2
瑞穂市教育委員会 生涯学習課内
小学校 | 7校 | 会員数 | 3,494名 |
中学校 | 3校 | 会員数 | 1,694名 |
合計 | 10校 | 合計 | 5,188名 |
主な行事
幹部研修会(5月)市長懇談会(9月)研修大会(11月)ほか
本巣市連合PTA
会長 小林 潤
〒501-0494
本巣市下真桑1000
本巣市教育委員会 社会教育課内
小学校 | 8校 | 会員数 | 1,517名 |
中学校 | 4校 | 会員数 | 1,107名 |
合計 | 12校 | 合計 | 2,624名 |
主な行事
母親委員研修会 校外生活指導委員研修会 研修大会(11月)
本巣郡北方町PTA連合会
会長 村木 慎
〒501-0431
本巣郡北方町長谷川1-1
北方町教育委員会 教育課内
小学校 | 3校 | 会員数 | 686名 |
中学校 | 1校 | 会員数 | 523名 |
合計 | 4校 | 合計 | 1,209名 |
主な行事
運営委員会 リーダー研修会 夜間パトロール 安全講話ほか
山県市PTA連合会
会長 田中 裕紀
〒501-2192
山県市高木1000-1
山県市教育委員会 生涯学習課内
小学校 | 9校 | 会員数 | 987名 |
中学校 | 3校 | 会員数 | 658名 |
合計 | 12校 | 合計 | 1,645名 |
主な行事
役員研修会(7月) PTA研修会(11月) 役員会 ほか